松山でもバイオディーゼル燃料車を使って送迎

SM1N0121.JPG

SM1N0178.JPG SM1N0172.JPG SM1N0181.JPG SM1N0175.JPG

カテゴリー: around Japan | コメントする

11/20 菜の花大地復興プロジェクト 釜石片岸町R45

DSC_0038.JPG DSC_0045.JPG

今日は釜石市片岸町・R45沿い花壇の菜の花作業へ

この花壇には津波で運ばれた砂がたくさん入っていました。花壇を作る際に新たに土を入れたけれど、砂の比率が多い花壇で、芽の生えていなかった砂地の所(D2)に今日は植え替え。広さは2×1メートルほどですぐに終了。そのまま回りのDの区画の草取りをすべて終わらせました(写真上)

DSC_0047.JPG
草取りをしていて気づいたのは、D1〜2の一部にしおれているところがあること。昨日は片岸でも雨が降ったはずなので、水が足りないのが原因でないとするとちょっと不安。塩分がやはり土の中に多いのか?砂地に近い土質のせいか?潮風が吹きつけたのか?原因がまだわからない。
D区画の花壇は他の所より砂の割合が多い。砂の所はほかよりも成長が目に見えて遅い所もあったが、今回元気がないのは今までわりと良く育っていた所だっただけに余計に心配。

そのあと、B5.6の草取り。こちらは土もいいのでナタネは良く育っているけれど、雑草の処理の方が大変! 菜の花と雑草で足の踏み場のなくなっているところで草取りをするのは骨が折れます。雑草もそろそろしっかり根を張り始めて前より取りにくくなっている。大きくなるまでに全ての花壇を取って回らなければ……。

カテゴリー: around Japan | コメントする

四国に上陸。松山へ

SM3_1179.JPG

カテゴリー: around Japan | コメントする

11/19 菜の花大地復興プロジェクト 陸前高田・矢作

一昨日から行っている矢作の植え替えは、今日、道四本を残すのみとなりました。
昨日は一日中この作業。ずっと中腰でカニ歩きをしながらだったのでさすがに腰が痛い!
本当は昨日のうちにこの畑全ての植え替えを終わらせるつもりだったけれど、畑全体を見たときよりも、じっくり回ってみると予想以上に植え替える所が多くて、全部植え替える前に辺りは薄暗くなってきてしまい、やがて何も見えなくなり……。

今日は雨。植え替える際に根を若干切られて水分不足になるナタネにとっては過ごしやすい天気だろうな。一昨日植え替えた所は、昨日しなしなになって元気が無かったけれど、雨を十分に浴びて今日はハリのある元気な姿を取り戻していました。植え替えてから根を伸ばすまでの四日ほどはナタネにとってつらい時期かもしれないけれど、この雨できっと楽になったはず。
残りの国道側の四列は元気に芽吹いている所が多くあまり植え替えはなし。
作業をしていると近くのおばあさんが声をかけてくれました。この前かぼちゃを分けてくれたおばあさん。「旅に来て風邪を引いたら大変だよ、ナタネはまばらでも綺麗に咲くから大丈夫」と気遣ってくれて嬉しかった。東北の人は本当に温かい方ばかり。一日も早くこちらの人達が幸せを取り戻してくれることを願って。明日もがんばるぞ! 今日は写真はナシです。

カテゴリー: around Japan | コメントする

11/17 菜の花大地復興プロジェクト 陸前高田の竹駒MAYIA〜矢作

DSC_0009.JPG DSC_0008.JPG

今日は陸前高田での作業。育ちの悪いエリアが一部あるので、植え替えを行いました。

DSC_0013.JPG

.
.
植え替えが必要なのは、乗り合いバスの停留所の前のあたり小さなエリア(左)と、そのすぐ近くの塊状の土質のエリア。ここはナタネを蒔く為に耕耘機をかけようとするとぬかるむ感じで、耕した土がみな固まりになってしまっていたところ。

DSC_0017.JPG DSC_0018.JPG
その後種を蒔いたけれど、やはりごろごろの土の塊の所ではあまり発芽しにくかったようです。芽が小さいエリアもありますが(上右)、うまく発芽したナタネはすくすく育ってくれています(上左)。

手近な所から土ごともってきた株を土が広く見えてしまっている所にせっせと植え替えていると、40代くらいの女性に声をかけられました。聞けばすぐ近くの仮設住宅に住んでいらっしゃるそうで、ナタネの株を分けてほしいとの事でした。仮設にも菜の花が咲いて皆が見てくれることを想像するとちょっと嬉しかったな。

↓ 次はもっと内陸へ向かって、陸前高田の矢作町

DSC_0022.JPG

DSC_0024.JPG

ここは休耕田にナタネを植えた場所。こちらの植え替えはかなりてこずりそう。畑の半分はすごい密度で芽が生えてきているので問題ないけれど、残りの半分はトラクターで作った道の近くにはほとんど芽を出していない所が沢山あった。道の数は20本くらいあるので、全て植え替えるのにどのくらいかかるかな……。

はじめは道以外の手近な密集した所から植え替えを行うことに。ずっと同じ姿勢で同じことをやっているとさすがに腰が痛くなってくる、それにしてもまばらな所の多いこと。おまけに土もいいので雑草の芽の多いこと。これだけの広さではとても草取りをやっている時間はない。無事に菜の花が競争に勝ってくれる事を願うけれど、逆に言えば生態系が豊かなのかもしれない。土はすごくフカフカだし、植え替える為に土を掘るとミミズが出てくることもたびたび。色々な植物や小さな動物や菌が循環を作りだしているに違いない。今日のところは、トラクターの道4本分までで植え替えの作業を終わりに。

カテゴリー: around Japan | コメントする