6/9 活動リポート(1)

本日のクルー…サチヨさん&一歩さん
.
.
.
【旧釜石第一中学校】
IMG_4795.JPG
避難者数&炊き出し数…106名
扇風機はボランティアから団体から支給された。
仮設への移動者はぽつぽつといった感じで、未だ体育館で100名以上が暮らしている。
多くの人が目の前の校庭にできる仮設を希望、現在建設中。
.
.
.
【釜石中学校 校舎内知育館の避難所】
市が運営する避難所
中妻体育館と向かい合っている
前々日、室内は35度になった。市がクーラーの見積もりを取りに来たが、入るかどうかはわからない。世帯ごとの仕切りがあるため、扇風機は有効ではない
物資はきている。この1ヶ月で100人から半分の50人になった、来週には新たな決定通知がくるだろう
.
.
.
【甲子林業センター】
現在の避難者数…17名
今週か来週にはクローズ、引きずっても今月いっぱいだろう。

カテゴリー: around Japan | コメントする

6/7 被災地NOW — 両石海岸 —

IMG_4697.JPG
岩手県 釜石市街から海岸を北上すること約10分。
被害のあった町のひとつ、両石湾の風景です。
海中に絡まった状態で沈むがれきを
大きなクレーンでひっぱりあげて撤去していました。
ぶ厚い堤防を壊し、海へと引っ張っていった津波の威力。
まだまだ海中には目に見えないがれきが積もっています。

カテゴリー: around Japan | コメントする

6/7 扇風機をお届け –金沢小学校–

IMG_4717_2.JPG
「金沢小学校」避難所へ
業務用扇風機を2台お届けしました。
午後4時頃、あまり皆さんがいない時間にお伺い。
組み立てていると、避難所にいらした方が手伝ってくれました。
そのうちに5時を過ぎると、だんだん皆さんが帰ってきました。
IMG_4705.JPG IMG_4702.JPG IMG_4735.JPG
避難所に暮らす女子高生、体育館に入るなり「あっ、扇風機だ! やったーー!」
「昨日もおとといも暑くて暑くて大変でした。ありがとうございます」
「もう扇風機の前、離れたくない。幸せです」とお母さん方。
IMG_4746.JPG IMG_4731.JPG IMG_4738.JPG IMG_4742.JPG
ここ、金沢小学校は廃校となった小学校。
その体育館を避難所として皆さん暮らしています。
未だ仮設住宅の決まらない方が多く、公的支援でも暑さ対策の物資は入らないため
非常に困っておられたところでした。
物資をお送り頂いた皆さん、ありがとうございました。

カテゴリー: around Japan | コメントする

6/7 アイロン&をお届け –大船渡 後ノ入公民館–


大船渡市赤崎地区 「後ノ入公民館」避難所

IMG_4676.JPG
こちらの避難所には中学生の子が2人いらっしゃるそうです。
「成長が早くてズボンやスカートの丈直しをしたけれど、前の線を消そうにもアイロンがなくて困っていた。布団の下に敷いたりしてもなかなか直せなくて……。ワイシャツも伸ばして干しているけれど、シワが残ったままお父さんに着せているんです。アイロンがあれば助かります」
.
.
.
物資の協力を頂いた皆さん、ありがとうございます
………………………………………………………………………………………………
IMG_4629.JPGのサムネール画像
6/7 本日のクルー: 
ルイスくん、マイコーさん、二人を撮影しているサチヨさん
今日もアインラインブングマッサージ&フットバス、物資をお届けしました。

カテゴリー: around Japan | コメントする

6/7 アインラインブングで、思い出のラベンダー畑を想う

IMG_4654.JPG
大船渡市赤崎地区『後ノ入公民館』
昨日に続き、本日も「アインラインブング」マッサージ & フットバスで、
「心と体を癒す」時間をお届けです。
アインラインブングとは、ラベンダーなどのオイルを使った、優しくとても柔らかなドイツ発のマッサージです。とくに身体の辛い部分に、マイコーさんがそっと手をあてていきます。横になると身体の緊張も一段とほぐれていきます。マッサージをしながらラベンダーの香りにふんわり包まながら休んでもらい、流れに身を任せるようにうとうとと。
「背中をさわってもらうだけで温かい」「ラベンダーの香りがいい」
「リラックスできる」「気持ちがよくて眠ってしまった」
IMG_4671.JPG IMG_4667.JPG
そして「フットバス」。人によって気持ちのいいと感じて頂けるお湯加減にして、一人15分ほど足を温めてもらいました。「身体もほかほかする」と皆さんに気に入って頂けました。
IMG_4670.JPG IMG_4691.JPG
……………………………………………………………………………………………
じつは、このラベンダーの香りに、特別な思い入れがある女性がいらっしゃいました。
聞けばここ碁石海岸にはすばらしいラベンダー畑があり、
7月には「ラベンダー祭り」も開催されていたそうなのです。
「私はラベンダーを使っていろいろな物を作るクラフトサークルをやっていたんです。おなかにラベンダーを入れたウサギや、イヤリング、ストラップなどを作って販売もしていました」
「碁石海岸にラベンダー畑があって、刈り取り、乾燥も自分たちでやっていて。だからラベンダーの香りは大好きなんです」
しかし、大好きだったラベンダー畑もクラフト道具も、すべて津波に消えてしまいました。
「津波の時は山の上に避難していて、自分の家がぐるぐる回りながら流されていくのを見ました。ミシンも裁縫道具もクラフトの材料も、出来上がっていた物も全部流されてしまいました。軌道に乗りかけていたのに残念。何から何まですべてこれからやり直しです……」
手元に残ったのはウサギがたった1つ。
イヤリングは1組だけ津波の後から見つかりました。
IMG_4631.JPG IMG_4635.JPG
いつの日か、この碁石海岸にもう一度。
海風にそよぐ美しい紫色のラベンダー畑を臨む日が、必ず来ると信じて。

カテゴリー: around Japan | コメントする