2/21 片岸町の花壇 看板作り&取付け

SM3_9735.JPG

国道45号線の菜の花の花壇に、看板を増やしました。

元々看板を建てているのですが、ここは長い花壇なので看板が見えない場所はまったく見えず。道路工事や建物建設のためにトラックも行き交うため、増やすことに。

SM3_9721.JPG SM3_9728.JPG

片岸の地元の方にもお手伝い頂きました。
大工仕事がお得意とあって、さすが速い!!! ありがとうございました。
菜の花が元気に咲きますように。

カテゴリー: around Japan | コメントする

2/21 仮設住宅訪問

2012-02-21 11.50.33.jpg 2012-02-21 11.41.21.jpg

仮設住宅を訪問。
あの時のこと、数ヶ月前のこと、最近のこと、色々とお話をお伺いしました。
そのことはまた記しますね。

「おもち焼いてあげるからね〜」と出して頂いたのが、これ。
うるち米を使った”きりせんそ”というそうで、ご友人が作った評判のきりせんそなんだそうです。甘いおもちのお菓子みたいですっごく美味しい!

こちらからおじゃましているのに、いつもこうして美味しいものを頂いてしまいます。
そのたびに、この土地の家庭の味や故郷の料理というかけがえのない豊かさに触れるのです。

カテゴリー: around Japan | コメントする

2/20 被災地 菜の花の花壇 工事スタート さて…

SM3_9663_7.JPG

山田町長崎の花壇。
ここは私たちが行う【菜の花大地復興プロジェクト】として
9月にたくさんのボランティアさんの手をお借りして、花壇を修復、瓦礫を撤去、土と有機肥料を投入し、手作業で花壇を復活。(その時のブログはコチラコチラもコチラも

10/2に地元の方々と共にナタネ播きを行いました。(その際のブログはコチラコチラも

この道は1階部分が水没したものの、家の形が残り住民がそのまま居住を続けているエリア。そして子供たちの通学路でもあるのです。そのためより安全で明るい町づくりのお手伝いができればと行ったのでした。

その後、下の写真(12月に撮影)のようにすくすくと順調に育っていましたが、道路と縁石の工事が入り、やむなくこのようにひっくり返ってしまいました。

SM1N9403_2.JPGのサムネール画像 SM1N9410.JPGのサムネール画像

工事は片側のみ。なぜ工事を行っているのかというと、震災の影響で道路が陥没してしまったため(下左写真の矢印の部分)、道路の舗装工事を行わなければならず、その道路に続いている花壇の縁石も修復が必要とのことです。

花壇では、縁石をひとつひとつきれいに並べてセメントを流す工事現場の方の姿がありました。こうして被災地では様々なところで道路工事や基礎を壊すなどの工事が続けられています。現場のみなさま、寒い中ご苦労さまです。

SM3_9670_2.JPG SM3_9570_2.JPG

この花壇、元々行政側からは「いつになるかわからないが、工事が入った場合は花壇が壊れることもある」とアナウンスをされていましたから仕方ないのですが……
もちろん救えるものは救ってやりたい。何とかしなければ。

SM3_9655_2.JPG

現在、菜の花は茶色く枯れているように見えますが、寒さの中で冬眠中。こうしてじっと我慢して春をまって、温かくなったら芽を出して伸びていくのです。
眠っていた菜の花もいきなりひっくり返ってびっくりしたことでしょう。

SM3_9519_2.JPG SM3_9524_2.JPG

取り急ぎ、根っこの出た個体は、根が凍ってしまったら死んでしまうので急いで救出。

しかしどうやってレスキューを進めていこうか…。
工事の進み具合とも息を合わせていかなければなりません。

菜の花の具合を見ながらここで作業をしていると「菜の花とても楽しみにしていたの、残念だわ」と地元の方から声を頂きました。また「じつはたまに来て花壇のお手入れをしていたのよ」と見守ってくれていた地元の方もいらっしゃいます。

菜の花レスキューにはマンパワーが必要なので、今後、レスキューボランティアを募集する予定です。無事にひと株でも助けて、春にはこの通学路にきれいな菜の花が咲きますように。皆さんぜひご協力をお願いします。

カテゴリー: around Japan | コメントする

プレハブ商店街「おおふなと夢商店街」

BDA19632.JPG

昨年12月1日にプレオープン、12月3日に本格オープンした「おおふなと夢商店街」へやってきました。こちらは中小企業基盤整備機構の仮設施設整備事業(無償貸与)による無償貸与の複合店舗。駅周辺で被災した商店街のお店を中心に、計31店舗がこの仮設商店街に集合してがんばっています。場所は大船渡駅の裏側。看板がよく目立ちます。

こちらの商店街、通路の足下はウッドデッキになっています。支援団体からの寄付なのだそうですが、木が敷かれていると気持ちがいいですね。さすがに今は極寒の夕方のため出歩く人の姿もまばらですが、歩きやすいですし、植物を囲むベンチなどで休むこともできます。つくづく木の温もりはなくてはならないものだと実感するばかりです。
BDA19644.JPG BDA19645.JPG

髪が伸びっぱなしだったので床屋さん「バーバーミノル」さんに立ち寄ってみました。
閉店もぎりぎりの時間でしたが、快く出迎えてくれました。

BDA19657_2.JPG BDA19662.JPG

これがもうすばらしかった!顔の隅々までカット、さらにマッサージ付きで至れり尽くせり!ここン十年そんな心のこもった癒される床屋さんへは行ってなかったので感動しっぱなしでした。何にしても速さが求められる時代だけど、こうして手間をかけることは心を豊かにしてくれるものです。

「バーバーミノル」は、昭和40年にオープンしてから親子で守り続けている美容院。”ミノル”はこちらのお父さんのお名前なんだそうです。「被災してぜんぶ流されました。悔しいですよ…」とお父さん。震災当時は「ミノルさんが散歩中に湧き水の出る場所を見つけていたので、水に関しては助かった」のだそうです。「長年使っていた手になじんでいる道具がなくなったのが本当にショック、お金で買えないですからね…」と娘さんが静かに語ってくれました。

外はもう真っ暗になり、いつの間にか周囲のお店から灯りも消え始めていました。お客さんは僕だけ。ウトウトした意識の中で、はさみとラジオの音がそっと聞こえてきます。

カテゴリー: around Japan | コメントする

2/9 極寒中の菜の花 @ 陸前高田

【菜の花大地復興プロジェクト】
寒さの中、菜の花がどのような状態にあるか、見回りと観察です。

◆陸前高田 下矢作の菜の花

ここは内陸の地域。沿岸部より雪が多く気温も2〜3℃低いため、菜の花は雪の下で眠っています。

BDA19567.JPG

BDA19572.JPG BDA19575.JPG

◆陸前高田 竹駒町滝の里

こちらは先日の雪の名残がちらほら。他は雪ではなく、水が凍った状態に。菜の花の葉っぱが氷の中に透けて見えます。外気温によって溶けたり凍ったりする状態、過酷ですね。

↓スーパーMAIYA
BDA19577.JPG BDA19579.JPG

↓スーパーMAIYA近くの農地
BDA19615.JPG BDA19608.JPG

KS0N9547.JPG

カテゴリー: around Japan | コメントする